お知らせ

かべいろブログ 2024.01.09

【ブログ】新年のご挨拶

新年あけましておめでとう御座います!   本年も「かべいろ.com」をよろしくお願い致します。   皆様の一年が素晴らしいものになりますように!   …

かべいろブログ 2023.12.27

【ブログ】ブログ始めます

こんにちは、fu-ryusya広報のオオハシと申します。 今後、オオハシが【かべいろ.com】【まどいろ.com】【オヘヤデコ】のブログ等SNSの配信をしていきます。 他にはない情…

かべいろブログ 2018.03.09

病院・介護施設向けの壁紙を出展・提案

先日の2/21〜23、インテックス大阪にて行われたメディカルジャパン2018にて「病院イノベーション展」にブース出展致しました。 来場者数も前回を上回る人数があり、とても熱気に包ま…

かべいろブログ 2018.02.02

病院・介護施設の、これからの内装インテリア。

病院や介護施設、所謂「医療系」の内装を見ると、最近ようやくデザインの要素が少しずつ入って来たのかなあと思います。     特に開業される個人病院はかなりおしゃれ…

かべいろブログ 2018.01.19

宇宙の壁紙も、鉄板です

前回、空の壁紙についての話をしましたが、同様にかなり人気の高い柄がもういくつかあります。その中でも特に安定感にある柄、いわゆる「鉄板」柄が、宇宙の壁紙です。宇宙の壁紙は、本当に定期…

かべいろブログ 2018.01.12

空の壁紙の奥深さ

リフォームで天井を空にしたいという知り合いの方がいまして、話を聞いてきました。そこは窓の開口が広くてとても日差しも入り温かい空間で、その恩恵を生かした「温かい春のような空間」を目指…

かべいろブログ 2017.12.26

ネットショップの現状と大変さ

オリジナル壁紙の販売チャンネルを増やそうかと検討しています。   楽天での販売を一時期考えていたのですが、壁紙屋本舗と言う壁紙業界トップの セラーが君臨しており、素晴らし…

かべいろブログ 2017.12.21

壁紙業界の構図

壁紙の会社といえば・・・ 恐らくほとんどの人が「サンゲツ」または「リリカラ」とか答えると思います。     確かにもうかなりインテリア業界のトップシェア企業とし…

かべいろブログ 2017.12.18

壁紙の「エンボス」いろいろ

壁紙には「エンボス」と呼ばれる表面の凹凸模様が100%ついています。 これを読んでる方も、ぜひ一度壁紙をみてみてください。 何かしらの凹凸がついてるのがわかるでしょうね。 壁紙は柄…

かべいろブログ 2017.12.15

壁紙(クロス)は「写真画質」がいい?

いつもオリジナル壁紙サイト「かべいろ.com」のご愛顧、誠にありがとうございます。   おかげさまで日々たくさんのお問い合わせ、サンプルのご請求をいただいております。 し…

かべいろブログ 2017.12.14

家を建てる(リフォームする)ときに大事なことは?

友人家族が新築を計画中です。 やはり一般的に皆新築を計画する人は皆そうするものだと思いますが、色々なハウスメーカー、工務店を回りながら営業マンの話を聞いて、見学会や展示場に足を運ん…

かべいろブログ 2017.12.08

内装用フィルム(ダイノック代替)も好調!

最近は大相撲のニュースだらけ。 元々横綱、日馬富士の暴行がその問題の焦点だったんですが、いつの間にやらそれが八百長絡みの話にも展開してきて、そこにモンゴルとの関係性など複雑な要因が…

かべいろブログ 2017.08.01

「クロス」と「壁紙」のちがい

よく「クロス」と「壁紙」の違いは?と聞かれることしばしば。 結論から言うと、違いはないです(笑)。   クロスは英語で、その意味は主に「布」。 要は「ビニールクロス」とよ…

かべいろブログ 2017.07.26

検索ワード「おしゃれ 壁紙」が意味するもの

「壁紙」と単純に検索をかけると、まあ圧倒的に出てくるのはまず 「PC壁紙」「スマホ壁紙」の類。 つまりデスクトップ画面の壁紙か、スマホの待受画面の壁紙が常に羅列されます。 今の時代…

かべいろブログ 2017.07.14

リフォーム産業フェア2017 出展。

先日の東京ビッグサイトで行われた「リフォーム産業フェア 2017」に オリジナル(インクジェット)壁紙・オリジナルガラスフィルムにて出展。   毎度毎度時間がない、という…

かべいろブログ 2017.07.03

インクジェット壁紙印刷の苦労

インクジェット壁紙(クロス)の印刷は、結構、というかシビアだ。   日本人は世界有数の几帳面(神経質?)国家。 購入商品に少しでも傷や不具合でもあろうものなら、即刻クレー…

ランキング